1、医療情報の活用について
当社は質の高い看護・医療を実施するため、オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から情報を活用できるシステムを導入しています。
2、具体的には
マイナンバーカードの健康保険証利用により、初診に限らず再診時にも、他院での処方も含めた過去の診療・薬剤情報を取得可能となり、効率的で質の高い医療の提供ができる。
3、方法
(1)初回訪問時のマイナンバーカードによる本人確認に基づく資格情報の取得及び薬剤情報等の提供に関する同意は、医療関係者が持参したモバイル端末等を用いて実施する。
(2)訪問看護では医療関係者が利用者宅を訪問することから、利用者なりすましリスクが低いことを踏まえて、2回目以降は、当該訪問看護ステーションとの継続的な関係の元訪問看護が行われている間、訪問看護ステーションにおいて再照会機能(※)を活用した資格確認を行うとともに、薬剤情報等については、初回時の同意に基づき取得可能な仕組みとする。
(※)あらかじめ訪問看護ステーションにおいて、初回にマイナンバーカードの本人確認により取得した利用者の資格情報を用いて、オンライン資格確認等システムに最新の資格情報を照会し取得する機能。